川井小学校、再開です!
長い長い夏休みが終わり、子どもたちのにぎやかな声が戻ってきました!
今日から川井小学校、再開です!
早速朝会で、子どもたちと対面します。
久しぶりの全校朝会なのに、暑さと緊張感とそれぞれの成長がうまくかみ合って、大変静かに集合し、姿勢よくお話を聞くことができていました。すごいぞ!かわいっ子‼
その後4階の廊下では、発育測定が行われていました。
夏休みを経て、少しずつ身長も体重も増えていることでしょう。
子どもの成長ははやいですね!
4年生の教室では、学級目標の振り返りを行っていました。
「えがおいっぱいのクラス」にするためにこれからどうすればいいか。
夏休み明けの節目に話し合うには、ちょうどよいテーマですね。
3年生の教室では、夏休みの作品をお互いに見合っています。
楽しい仕掛けがたくさんあって、友だちの作品にみんな夢中になっていました!
2年生と456組の教室では、夏の思い出を発表していました。
今年もそれぞれ楽しい思い出作りができたようでうれしくなります。
保護者の皆様、ありがとうございました!
放課後は先生方で研修会を開きました。
今日のテーマは『コーチング「承認」』です。
一般社団法人 Seeds growth coating 代表の橋口奈生先生に講師として来ていただきました。
真剣に話を聞く先生たち。
グループワークも取り入れられ、大変充実した時間となりました!
橋口先生、ありがとうございました!
登録日: / 更新日: