今日は、学年ごとに通常授業とは異なる活動があり、特別時間割でした。

1年生は、3年次の進路決定に向けた「職業講話」。

 

事前に生徒に適職診断やアンケートを行い、希望する職種の社会人の方から講義を頂きました。

今回は飲食、航空、電機、自動車、裁判所の5ジャンル。裁判所からは、本物の弁護士の方にお越しいただきました!

学校ではもはや当たり前となった、プレゼンテーションソフトを活用してリモート講義も行われました。

日ごろ中々聞くことのできないお話を、生徒たちも食い入るように聞いていました。

 

2年生は、広々と空いたグラウンドを使って学年レク。

 

全員リレー(左)と、じゃんけん大会(右)のようす。リレー中、応援の声が校舎内まで聞こえてくるほどの盛り上がり。

マスク、消毒等の感染対策もした上で、楽しむことができました。

 

そして3年生は、中止となった修学旅行で行うはずだった、京の文化を学ぶ出前体験学習。

 

↑しおりの表紙絵案(みんな上手い‼)↑京都から派遣された講師の方(写真左奥)

関西の方言で、体験内容をご説明下さったので、教室内は一気に京都ムードに。

3年生は「私服」での登校を推奨。思い思いの服装で体験に参加していました。

※このミニオンは、私服・・・なのか・・・?

 

 

お面作成、漆器の絵付け、念珠づくりと、学級ごとに希望した体験を楽しみました。

最後は私服で記念撮影。少しでも修学旅行気分を生徒たちが味わえていればよいなと思います。

 

今週は特別時間割に始まり、東中祭で終わるというイベントウィーク。

東中祭の準備も、校内で着々と進められています。

↑作成中の看板・横断幕

 

各学級では、選曲した合唱曲をモチーフとした、ステンドグラスの作成準備(発表は来月以降)。

歌詞を読んだりしながら、イメージを膨らませていきます。クラス全員で分担して、1枚の大きなステンドグラスを作ります。

もちろん東永谷中学校としては初の試みで、どのように形になるか楽しみなところです。

東中祭にご来場いただく保護者の皆様におかれましては、引き続き感染対策にご協力を宜しくお願いします。