第33回 卒業証書授与式
実施日時:令和4年3月18日(金)10時開式
場所:本校体育館
今年度の卒業証書授与式が、無事滞りなく執り行われ、53名の卒業生が本校を巣立っていきました。
朝から雨が降ったり止んだりと、3月にしては肌寒い一日となりました。
朝はテレビ放送で全校の「お別れ式」を行いました。4年生から6年生に、PTA会費で購入した桜の花をイメージした胸花が一人ひとりに手渡されました。在校生が校舎内に長い列をつくってお見送りをし、その中を6年生が手を振ってお別れの言葉を伝えながら歩くことができました。互いに最後の別れを惜しんでいました。
午前10時から卒業証書授与式が開式しました。緊張した表情ではありましたが、しっかりと校長先生を見つめながら、最上級生らしい堂々とした態度で、卒業証書を受け取っていました。
門出の言葉では、6年間の思い出と感謝の気持ちを一人ひとり思いを込めて伝えていました。在校生代表の5年生からも温かい言葉と歌を送ってもらい、とてもうれしそうでした。
新しい世界へ羽ばたいていった卒業生。小学校生活の6年間で学んだことを生かして、一人一人が活躍してくれることを期待しています。
保護者の皆様、6年間、本校の教育活動に、ご支援ご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。

登録日: 2022年3月18日 /
更新日: 2022年3月18日