秋になり、学習に広がりと深まりがみられます。

サンサン32(3年生)は、八聖殿の相澤館長を招いて、蚕の糸繰りを行いました。

 

いい15&52ヒカりん(5年生)は、稲刈りを無事に終えました。

 

11月は人権月間。

集会では、担任からみたSpork&イカカステラ24(6年生)一人一人のよいところが紹介されました。これも南小ならではのステキな取組です。

 

南っ子は、来週のフェスティバルに向けて頑張っています!