ページの先頭です 本文へスキップ

ホーム間門小学校

ここから大分類です 大分類はここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
ここからページの本文です

新着情報  【11月10日(金) 更新】

70回健康教育発表会 授業提案の変更について

本日の健康教育発表会の授業提案ですが、53組が学級閉鎖のため予定されていたバスケットボールの授業は中止となります。 

また、悪天候が予想されるため屋外の授業は次のように対応します。

12組の鬼遊び…雨天の場合は、ビデオ提案

52組の多様な動きをつくる運動…一部体育館実施、一部ビデオ提案

54組のサッカー…ビデオ提案

 

 

そのほかの授業、全体会、領域部会は計画通り実施いたします。急な変更となりますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。

 

令和6年度4月より、間門小学校に入学・転入予定の保護者の皆様へ

まだ、間門小学校にご連絡をされていない方は、至急ご連絡ください。

 

横浜市立学校空気の見える化プロジェクト

 教室のCO2濃度について次のページからデータを確認することができます。

横浜市プロジェクト | 空気とWell-beingのAIR Lab.JOURNAL (minnaair.com)

学級閉鎖の場合の給食費の対応について

学級閉鎖の場合の給食費について横浜市に確認いたしましたのでお知らせします。連続する4日以上の給食実施日において、学校給食を受けることができない場合については、当月もしくは翌月の給食費より減額となります。

お問い合せ 教育委員会事務局人権健康教育部健康教育・食育課ページ 

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kosodate-kyoiku/kyoiku/sesaku/kyusyoku/syogakko-shiengakko/kyushokuhi.html

 

神奈川県からのお知らせ

新型コロナウィルス感染症「自主療養」開始のお知らせ  

<お願い> 児童用タブレット端末の活用における注意点について 

GIGA端末を使うときの5つの約束  

ご家庭のネットワーク接続手順   

ミマモルメ登録確認のお願い  

  

ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる