第14回しおかぜ南っ子フェスティバル ~2日目~
しおかぜ南っ子フェスティバル2日目
~生活科・南っ子タイム(総合)の発表~
ゆうき畑(4・5組)@教室
野菜作りで学んだことを動画やパフォーマンス、体験型のゲームで伝えました。
ほっともっと(2年生)@プレイルーム
生活科で作ったおもちゃで遊んでもらいました。
ビタミンン41(4年1組)@図書館
中区ブックフェスタ
ホスピタルクラウンの黒柳さんとのかかわりを通して学んだことを、ブックフェスタとして伝えました。
にくみんず(4年2組)@体育館
福祉について自分たちが体験しながら学んだことを、伝えたり体験してもらったりしました。
パロック(6年生)@家庭科室
自分たちで育てた野菜を使って十数種類のジャムを作りました。
これまで積み重ねてきた活動の成果や、体験を通して学んだことを来校いただいた方に伝えることができました。
閉会式
実行委員からのあいさつと全校への心のこもったお礼が。
全校からあたたかい拍手が送られました^^
第14回しおかぜ南っ子フェスティバルこれにて終了です。
ご来校くださいました保護者の皆様、地域の皆様、ご来賓の皆様
ありがとうございました。
登録日: / 更新日: