子ども朝会
今朝の子ども朝会では、
3つの委員会からのお知らせがありました。
運営委員会からは、
先日の代表委員会で決まった
令和4年度の善部小学校のスローガンの発表がありました。
今年度のスローガンは
「あいさついっぱいスマイル善部小」です。
友達、先生、地域、家庭であいさつをし合い、
みんながスマイルになれるよう頑張って取り組んでいきます。
図書委員会からは
委員会キャラクターの仲間募集のお願いです。
体育委員会からは
本日から始まる「体力アップ遊び」の案内です。
本日は「1・5・6年生」が対象です。
子ども朝会とは内容が異なりますが、
朝会後、
児童支援専任の箭内先生から
全校児童への交通安全指導がありました。
横断歩道の有無にかかわらず、
交差点や道路の横断の際には
必ず「右・左・右」を見ること、
交通安全に気を付けることについてお話がありました。
登校時と比べると
下校時は黄色いベストさんや保護者の方々の見守りが
比較的少なくなります。
大切なのは、「自分の命は自分で守る」ということですね。
登録日: / 更新日: