小学校生活最後のソーラン節

▲小学校生活最後の運動会を終えて…(6年)

秋空の下、創立50周年記念すみれ運動会が開催されました。この日のために児童は、競技や演技の練習に励んできました。

司会者

▲6年生の司会で運動会が開会しました。気温23度、素晴らしいコンディションに恵まれました。

徒競走

▲全力で駆け抜けました!

着順判定

▲着順判定。先生たちも頑張りました!

3・4年

▲3・4年生のフラッグを使った演技です。途中、50周年を記念して50の人文字を作りました。大きな拍手が湧きました。

1・2年生

▲1・2年生は、ポンポンを持っての演技です!リズミカルに演技できました。

大玉送り

▲全校王玉送りでは、創立50周年に因んでビオラからの50秒チャレンジ!がありました。

ビオラ

▲50秒チャレンジをクリアーしました!お約束のビオラの登場です!みんな大喜びでした!

最後のソーラン

▲6年生にとっては最後の運動会。すみれの法被に袖を通し、最後まで全力で踊りました。6年生のみなさん、格好良かったですよ!

クリアファイル

▲50周年記念クリアファイル 5年生の図案が採用されました。素敵な参加賞ですね。

 無事に創立50周年記念すみれ運動会が終了しました。

 50周年 

 地域、保護者の皆様、本日は、早朝より参観にお越しくださりありがとうございました。また、PTAボランティアの皆様、おやじの会の皆様のご尽力にも感謝いたします。

 今日のすみれっ子はいかがでしたでしょうか。本日、運動会アンケートを配信させていただいております。ご回答をお願いいたします。