暑中お見舞い申し上げます (3年)7/29
暑中お見舞い申し上げます。
暑い日々が続いていますがみなさんお元気でしょうか。
さて、すみれが丘郵便局では、先日、3年生が出前授業「手紙の書き方教室」で書いた「暑中見舞いはがき」が展示されています。どれも子どもたち一人ひとりの心のこもった力作です。
最近は、暑中お見舞いをはがきで出すことが少なくなりましたが、やはり手紙から伝わる温かさは、何にも代え難いものです。おじいちゃん、おばあちゃんへ宛てた手紙でしょうか。ある児童のお手紙には、次のように綴られていました。「暑中お見舞い申し上げます。毎日暑いですね。元気ですか。夏休みに会いに行くのが楽しみです。会える日を楽しみにしています。」きっと喜んでもらえることでしょうね。
おじいちゃん、おばあちゃんへ、遠くのお友達へ、お家の人へ様々なはがきが並びます。郵便局へお寄りの際は、ぜひ、ご覧ください。郵便局では、今週いっぱいはがきを展示してくださっています。
▲郵便局には、ビオラ応援団のベルマークサークルさんのベルマーク回収ボックスを置かせていただいています。地域のみなさん、ご協力をお願いいたします。
▲郵便局長さんは、横断指導にもご協力いただいています。地域のみなさんの温かいご支援に感謝申し上げます。
熱中症には十分気を付けて、みなさんで夏を満喫しましょう。