不審者対応訓練 4/18
不審者対応訓練がありました。青葉警察署の生活安全課より2名の警察官が来校され不審者役を演じていただきました。不審者が確認された場合、騒ぐのではなく、教室を施錠し、息を潜めて待つことが大切であることを学びました。また、日頃から来校者に対して大きな声であいさつすることが、いざ不審者が現れた時、効果的であることも教えてくださいました。
訓練では不審者を確認した後、男性職員を中心に集合し、校舎外へ誘導して訓練は終了しました。児童もよい緊張感の中、訓練に臨むことができました。
「訓練は本番のように、本番は訓練のように」
よい訓練ができました。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: