岸根公園に到着後、「ひょうたんはらっぱ」に集合して、子どもたちはポイントラリーの説明を聞き、グループごとにスタートしました。ポイントは全部で6カ所です。①「何人乗れるかな?」これは、約80㎝×80㎝のシートの上に30秒たったときに何人乗れているかな?というものです。1グループは10人ぐらいですが、なかなか全員が乗っているのは難しいようです。②「フラフープくぐり」は、グループの男の子、女の子みんなで手をつないで1つのフラフープをくぐります。③「先生とジャンケン」は、グループで何を出すか決めて、みんなが同じポーズで先生とジャンケンをします。引き分けが多かったそうです。④風船ラリーは、グループみんなで手をつないで輪になって風船を地面に落とさないようラリーでつなぎます。30秒間で何回できるか?です。⑤「何人に伝わるかな??」(ジェスチャーゲーム)です。⑥「ジャンケン」です。ここでのジャンケンは、初めに「グー・チョキ・パー」のポーズを覚えたあと、先生とジャンケンをします。そのとき、先生と同じポーズをした人の数が得点になります。グループで何を何人出すのか、作戦がぴたりとあたると高得点になります。6つのポイントをグループのみんなで回っていきました。

 ポイントラリー終了後は、グループでお弁当、おやつを食べました。木陰で気持ちよい風が吹いていました。グループのみんなの昼食・おやつが済んだら、「たてわり遊び」です。校庭より何倍も広いはらっぱで、おにごっこやどろけいをして走り回ったり、ドッジボール、だるまさんがころんだをしたり、すべり台、アスレチック広場などで遊んだりして、みんなとても楽しそうでした。あっという間に12時55分の集合時間になってしまったような気がします。

 帰りは、「大丈夫?」「荷物持ってあげようか。」と声をかけたりやさしく手をひいてあげる姿があちこちで見られました。学校に到着後の解散式では、疲れていたと思いますが、しっかりとお話を聞くことができました。この全校遠足で、子どもたちの頑張っている姿をたくさん見つけることができました。やさしい気持ちが芽生えた1日だったような気がします。