並木第一小学校
Group NAV
ホーム
BreadCrumb
現在位置:
ホーム
学校日記
2021年度
4月13日 発育測定
ホーム
学校紹介
学校経営
学校だより
学校日記
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
学校生活の約束
教育相談
転出・転入
☛新1年生のページ
GIGAスクール構想
災害時の対応 Correspondence in the event of a desaster
リンク集
Y・Y NET
寄付で学校を応援!!
本校への寄付のご案内
(ふるさと納税)
↓
よこはま学校食育財団
4月13日 発育測定
「何㎝になったかな?」とドキドキしながらの子どもたち。何とも微笑ましいです。
登録日:
2021年4月16日
/
更新日:
2021年4月16日
このカテゴリー内の他のページ
3月25日 令和3年度ゴールイン
3月24日 1年生からのプレゼント
3月23日 3年生・わくわく理科ランド
3月22日 桜が開花
3月18日 卒業式
3月17日 最後の給食
3月16日 5年生・卒業式準備
3月15日 人気図書ランキング
3月14日 最後の朝会
3月11日 休み時間
3月10日 4年生・大繩
3月9日 5年生・English
3月8日 3年生・ハンドボール
3月7日 卒業を祝う飾り
3月4日 個別支援学級・図工
3月3日 給食(ひなまつり)
3月2日 クラブ紹介
3月1日 2年生・物語を作ろう
2月28日 1年生・算数「ちがいをかんがえよう」
2月25日 チューリップ交流③
2月24日 募金活動
2月22日 並一博ウィーク(6年生)
2月21日 並一博ウィーク(2年生・5年生)
2月18日 並一博ウィーク(3年生・4年生)
2月17日 5年生・マット運動
2月16日 6年生・図工「かがやけ!未来のわたし」
2月15日 2年生・生活科
2月14日 並一博ウィーク(個別級・1年生)
2月10日 世界のあいさつ運動②
2月9日 3年生・休み時間
2月8日 6年生・鳥獣戯画
2月7日 4年生・道徳
2月4日 1年生・○○先生のひみつのどうぐ
2月3日 給食(節分)
2月2日 5年生・並一タイム
2月1日 個別支援学級・なわとび
1月31日 2年生・『風となかよく!しぜんたい‼』
1月28日 4年生・並一タイム
1月27日 給食のはじまり
1月26日 5年生・リレー練習
1月25日 3年生・漢字クイズ
1月24日 オンライン朝会
1月21日 自動で体温測定&アルコール消毒
1月20日 しもばしら
1月19日 世界のあいさつ運動
1月18日 昼休みの図書館
1月17日 給食(お正月)
1月14日 4年生・書き初め大会
1月13日 国際教室・「おせち料理」って…?
1月12日 個別支援学級・ふくわらい
1月11日 国際カレンダー
1月7日 一面の銀世界
1月7日 新年を迎えて
12月24日 6年生・鎌倉見学&明日から冬休み
12月23日 大そうじ
12月22日 4年生・リーフレット作り
12月21日 Pハート隊・学習支援隊
12月20日 5・6年 並球(校内球技大会)
12月17日 Pハート隊・図書支援隊③
12月16日 GO GO 読書②
12月15日 あいさつポスター展
12月14日 チューリップ交流②
12月13日 3年生・マット運動
12月10日 チューリップ交流
12月9日 個別支援学級・まつぼっくり飾り
12月8日 2年生・鍵盤ハーモニカ
12月7日 Pハート隊・家庭科支援隊
12月6日 人権週間
12月3日 5年生・針金アート
12月2日 6年生・修学旅行
12月1日 6年生・English
11月30日 夕焼け
11月29日 5年生・食育出前授業
11月26日 1年生・技術員さんに弟子入り!
11月25日 5年生・並一タイム
11月24日 4年生・「資源循環局」出前教室
11月22日 部分月食
11月19日 授業参観②
11月18日 穴子の天ぷら
11月17日 GO GO 読書
11月16日 しっかりと手を洗おう!
11月15日 Pハート隊・図書支援隊
11月12日 授業参観
11月11日 3年生・給食室で見つけた「すてき」!
11月10日 個別支援学級・出前教室
11月9日 Pハート隊・図書支援隊
11月8日 4・5年生 宿泊体験学習
11月5日 4・5年生 明日から宿泊体験学習
11月4日 6年生・金沢区出張『能』講座
11月2日 創立記念日
10月30日 並一カップ
10月29日 並一カップへ向けて③
10月28日 3年生・社会
10月27日 並一カップへ向けて②
10月26日 4年生・外国語活動
10月25日 6年生・図工
10月22日 1年生・掃除が進化!
10月21日 4年生・音楽
10月20日 並一カップへ向けて
10月19日 糸でつながるインターネットの世界
10月18日 Pハート隊・全体顔合わせ会
10月15日 中休み
10月14日 幼稚園・保育園との交流
10月13日 クリーン並一
10月12日 スポーツ委員会
10月11日 後期始業式
10月8日 前期終業式
10月7日 秋風に揺れるコスモス
10月6日 4・5年生 宿泊体験学習へ向けて
10月5日 給食
10月4日 75日ぶりの通常登校
10月1日 1年生・雨の日も・・・
9月30日 2年生・引き算の筆算
9月29日 6年生・並一タイム
9月28日 個別支援学級・リズム遊び
9月27日 3年生・鉄棒
9月24日 1年生・図工「ひらひらゆれて」
9月22日 中秋の名月
9月21日 3年生・並一タイム
9月17日 4年生・新聞づくり
9月16日 3年生・昆虫の観察
9月15日 6年生・日本の歴史
9月14日 2年生・かぼちゃたい!
9月13日 5年生・水産業のさかんな地域
9月10日 個別支援学級・タブレットを活用して…
9月9日 4年生・本の帯づくり
9月8日 2年生・はまっ子デジタル学習ドリル
9月7日 5年生・天気の変化(台風)
9月6日 3年生・ポスターを読もう
9月3日 1年生・タブレットに親しもう
9月2日 タブレット使用開始
9月1日 夏休み明け・学校再開
7月20日 明日からは夏休み!
7月19日 5年生・ひみつの遊び場
7月16日 1年生・音読劇
7月15日 3年生・並一タイム
7月14日 2年生・「時こくと時かん」
7月13日 個別支援学級・花粉の観察
7月12日 4年生・「土からうまれた…」
7月9日 テレビ集会
7月8日 給食(七夕)
7月7日 七夕かざり
7月6日 5年生・並一タイム
7月5日 朝会
7月2日 6年生・ホウセンカでの実験
7月1日 6年生・図工『水の流れのように』
6月30日 学校保健委員会
6月29日 3年生・「夏」の言葉つなぎ
6月28日 ごみステーション
6月25日 1年生・『さかせたいな わたしのはな』
6月24日 2年生・生活科
6月23日 4年生・並一タイム
6月22日 1年生・算数「あわせる」と「ふえる」
6月21日 国際教室
6月18日 2年生・給食下膳のあいさつ
6月17日 5年生・メダカの卵
6月16日 ラタトゥイユ
6月15日 高学年・そうじも一生懸命
6月14日 図書貸し出しランキング
6月11日 3年生・くぎうちトントン
6月10日 5年生・教育実習も、あと1日
6月9日 ナミイチギャラリー
6月8日 体力テスト
6月7日 1年生・そうじが上手に!
6月4日 6年・かまぼこ通りのギャラリー
6月3日 ベイスターズカレー
6月1日 交通安全教室
5月31日 6月2日は開港記念日
5月28日 ふれあい遠足
5月27日 月食
5月26日 スピーチコンテスト
5月25日 クラブ活動スタート
5月24日 6年生・並一タイム
5月21日 4年生・並一タイム活動開始
5月20日 個別支援学級・カレンダー
5月19日 4年生・ねん土で作品作り
5月18日 朝のあいさつ運動
5月17日 教育実習開始
5月14日 個別支援学級・図工
5月13日 クリーン並一
5月12日 PTA運営委員会
5月11日 環境福祉委員会
5月10日 3年生・図工アート作品
5月7日 4年生・国際理解教室
5月6日 1年生・図書館の使い方
4月30日 2年生・ぼうけんかけっこ
4月28日 3年生・外国語活動
4月27日 さすが6年生
4月26日 1年生・手遊び歌
4月23日 代表委員会
4月22日 個別支援学級・トマトの苗の植え付け
4月21日 お昼の放送
4月20日 避難訓練
4月19日 ペア学年交流集会
4月16日 1年生を迎える会
4月15日 休み時間
4月14日 朝の挨拶
4月13日 発育測定
4月12日 初めての朝会・給食開始
4月9日 3年生・理科
4月8日 Pハート隊・1年生支援隊
4月7日 令和3年度着任式・始業式・入学式