入学予定の方へ
来年度入学予定の保護者の皆様へ
入学式のお知らせ
【日時】令和4年4月7日(木)
【場所】体育館
【当日の流れ】
■9:40開門
・開門前は、学校のフェンスに沿って並んでお待ちください。
・正門を入ったみどりの広場で、学級名簿をお受け取りください。
・立て看板は、入学式後も13時頃まで置いておきますので、
速やかに受付をお願いします。
↓
・昇降口(正門入って右側の昇降口)を入り、お子さんの靴箱に下足を入れ、
上履きに履き替えてください。
(保護者の方の下足は、ご自分でお持ちください)
↓
・名札を受け取り、お子さんの左胸につけてください。
・お子さんに、ランドセルと上履き袋を持たせてください。
・お子さんは職員と一緒に教室に行き、保護者の方は体育館前で受付をしてください。
↓
■9:50~10:10
・受付後、名前札を受け取り、体育館の席に貼ってください。
・感染拡大防止のため、座席の記録を取ります。
↓
・式が始まるまでの間、お時間のある方は、メール配信登録を済ませてください。
(方法は受付で配られます)
↓
■10:25 1年生入場
↓
■10:50 1年生退場 PTAのお話
・保護者の方は、着席のまま聞いてください。
↓
・保護者の方々へ別室にて、配布物や入学後の説明があります。
↓
■12:00頃
・メール配信登録が済んだ保護者の方から、1年生の教室にお子さんを迎えに行きます。
・お子さんの上履きを靴箱に入れて下校してください。
【お願い】
・当日の検温を忘れずにお願いします。
・入学式会場へお入りいただけるのは、入学されるお子さん1名につき保護者1名のみです。
************************************************************
先日は、お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。
■購入した教材の中に黄色いバンダナが入っています。
↓
新1年生は青を使います。
※そのまま入学式またはそれ以降にお持ちください。
青のバンダナとお取替えいたします。
お手数をおかけいたします。よろしくお願いいたします。
************************************************************
現在、「まん延防止等重点措置」が適用されています。入学説明会の予定日が適用期間内のため、開催することができませんので、次のように変更いたします。
1 日時 令和4年2月15日(火) →終了しました
14:00~14:30の間にお越しください。
2 場所 並木第一小学校 体育館
3 内容 ◆新1年生地区名簿作成用紙の記入
◆地区別リボンの配布
(お子様の地区が分かるように、色分けしたリボンをランドセルの横に付けます。)
◆「入学のしおり」等の資料の配布(しおりはページの一番下に掲載)
◆教材販売
4 持ち物 ■筆記用具(記入していただくものがあります)
■上履き
■靴を入れる袋
※感染拡大防止のため、各自ご準備ください。
■教材費(2600円)
※おつりのないように、お持ちください。
5 お願い ・就学時健康診断時と同様、来校前の検温・マスクの着用をお願いします。
・やむを得ず欠席や時間に都合がつかない場合は、必ず学校まで連絡ください。
・転居や他の学校に入学する場合はわかり次第ご連絡ください。
・出席される方や同居の方にかぜ症状(咳、のどの痛み、頭痛、発熱、腹痛、
倦怠感など)がある場合には来校を見合わせていただくようにお願いします。
ご不明な点、ご相談などがありましたら、遠慮なくお問い合わせください。
並木第一小学校 774-0521
「入学のしおり」は、こちらをクリック
↓
令和4年度 入学のしおり .pdf [2298KB pdfファイル]
