11月28日(木)
11月27日(水)、校内重点研究会が行われ、1年生と4年生が授業を国語の授業を公開しました。1年生はタブレットを活用し、自分が拾った木の実などについて気付いたことをタブレットに書き込んで発表しました。4年生は、伝統工芸品の魅力を伝えるために必要な情報を、グループで話し合いながら整理しました。
2年生が、図工「つないで つるして」の学習に取り組みました。ちぎった新聞紙をつなげたり、スズランテープにぶらさげたりと、教室中を使ってダイナミックに活動しました。子どもたちは夢中になって活動に取り組みました。
登録日: / 更新日: