6月7日(金)
3年生から、ソプラノリコーダーの本格的な学習が始まります。音楽ボランティアの方々に来校していただき、指使いなどを丁寧に教えていただきました。6年生は、税理士をお招きし、租税教室を行いました。各国の消費税率の違いに驚くとともに、税金で賄われているものについて学び、税金の意味について考える良い機会となりました。4年生から6年生は、クラブ活動が始まりました。初回の今日は、部長の決定や活動計画を立てるなどの活動を行いました。
登録日: / 更新日: