ページの先頭です 本文へスキップ

ホーム希望ケ丘小学校

ここから大分類です 大分類はここまでです
ここから大分類内のメインメニューです

 

65th Anniversary

創立の頃(1957年)

創立10周年の頃(1967年)

創立15周年の頃(1972年)

創立20周年(1976年)

創立40周年(1997年)

創立50周年(2007年)

創立55周年(2012年)

創立60周年(2017年)

創立64周年(2021年・サマチャレ作品)

 

 

Four Seasons

 

グリーンロードの藤棚(4月)

桜満開 3月29日

東門のユキヤナギ(3月)

職員室前花壇(3月)

 

リンク集

横浜市教育委員会

Y・Y NET

 

南希望が丘中学校ブロック

南希望が丘中学校

 善部小学校.

 

希望小文化スポーツクラブ 

 

 

臨時的任用職員・非常勤講師等の募集

横浜市教育委員会では、横浜市立の小・中・義務教育・特別支援・高等学校の教員等の出産休暇や病気休暇の代替またはサポート(担任補助)等として、臨時的任用職員・非常勤講師(職員)を随時募集しています。

メインメニューはここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
ここからページの本文です

 

"希望未来 笑顔いっぱい希望ケ丘"

 

日頃より学校H.Pをご覧いただき、ありがとうございます。

更新情報

3月15日(金)

2024年3月16日

卒業式を前に、今日は卒業式の予行練習を行いました。本番を想定して、本番通りの時間に行いました。6年生は事前に学年で意識を高めて、練習に臨みました。319日の本番は、6年間の成長を格好良い姿で見せてほしいと思います。4年生は、走り幅跳びを行いました。少しでも遠くに跳ぶために、全身を使って跳躍しました。

3月14日(木)

2024年3月14日

今日は、外国人講師のお別れ会を行いました。5年生の代表児童が、お礼の言葉を述べ、花束を渡しました。楽しい授業を行っていたことから、1年生の教室からは別れを惜しむ声が放送室まで聞こえてきました。6年生は、先週校内の美化活動を行いましたが、今日は自分たちが学んだ教室の大掃除をしました。クラスで協力し、教室の隅々まできれいにしました。

3月13日(水)

2024年3月13日

 

1年生が、外国語活動の時間に、英語での数字の読み方を学習しました。そのあと、絵の中に示された模様がいくつあるのか「one,two,three…」と英語で数えました。4年生は、理科「水のゆくえ」の学習で、空気中から水を取り出せるのか実験をしました。氷水を入れたビーカーにラップで蓋をして、変化の様子を観察しました。ビーカーの様子をじっくり観察して、結果を確認しました。

3月12日(火)

2024年3月12日

今日は、今年度最後の朝会がありました。市の読書感想文・読書感想画コンクール壁新聞コンテストに入賞した児童の表彰と、地球ボランティア委員会から募金活動の報告を行いました。55,362円の募金が集まり、ユニセフと能登半島地震の募金に送ります。個別支援級は、『まつぼっくりけん玉』を作りました。紙コップを組み合わせたり、松ぼっくりに紐を結んだりと、先生の話をしっかり聞いて手順通りに作業を進めました。完成したけん玉で、楽しんで遊びました

3月11日(月)

2024年3月11日

 

13年前に東日本大震災が発生したことを受け、本日避難訓練を行いました。今日は、緊急地震速報が発令後に地震が発生した想定で、行いました。年度末が近づき、どの学年も学習のまとめに入っています。5年生は、家庭科「いっしょにほっとタイム」の学習で、家族の団らんタイムのための「白玉ぜんざいづくり」調理実習をしました。これまでの調理実習の経験をいかし、手順を考え、班で協力しておいしい白玉だんごを作りました。試食のときには、1年間の学習を振り返った会話を楽しむ姿も見られました。

3月8日(金)

2024年3月8日

 

下校時、本校児童の安全のため、地域の方が見守り活動を行ってくれています。本日、見守り隊感謝の会を行いました。雪が降る足元の悪い中でしたが、見守り活動を行っている10名の方が来校していただけました。子どもたちから感謝の言葉と校歌のプレゼントを行いました。319日の卒業式を前に、6年生は卒業式練習を始めています。今日からは、5年生も参加しました。学校長から卒業式の心構えについて話をしました。5年生も6年生も、真剣に話を聞いていました。

3月7日(木)

2024年3月7日

 

6年生が卒業を前に、ペア学年の1年生レクを行いました。1年生も楽しめるように、ボール送りリレーフラフープリレーなどを行いました。6年生の児童が企画から運営まですべてを行い、1年生との交流を楽しみました。今日の給食は、大人気のポークカレーでした。おいしそうに食べながら、会食を楽しんでいました。あるクラスでは、お代わりに多くの子が並んでいました。

3月6日(水)

2024年3月6日

 

今日は、今年度フィリピンについていろいろ教えてくれた、国際理解教室の先生お別れ会がありました。代表児童5年生の子が、英語で流暢に感謝の言葉を述べました。6年生は、6年間お世話になった学校をきれいにする校内美化活動に取り組みました。普段なかなかきれいにできない場所を、隅々まできれいにしました。

3月5日(火)

2024年3月5日

 

今日は少し寒い一日でしたが、みんな元気に過ごしました。朝の時間に校庭で行われた希望っ子メロディーでは、3月19日に行われるお別れ式で歌う歌の練習を行いました。1年生から5年生が参加し、『校歌』と『ビリーブ』を低音と高音に分かれて歌いました。4年生は、体育で、アメリカンフットボールが起源となって生まれた『フラッグフットボール』を行いました。チームで作戦を考え、協力してボールを前に運びました。昼休みも、大勢の子が校庭に出て体を動かしました。

3月4日(月)

2024年3月4日

 

4年生から6年生の理科の授業には、これまで理科支援員が入り、実験の準備や補助などを行ってもらいました。学期末が近づき、今日は、理科支援員が授業に入る最後の日だったので、テレビ放送でお別れ会を行いました。5年生の代表児童感謝の言葉を伝え、花束を贈呈しました。6年生は、卒業間近ということで、先週までクラスごとに、バイキング給食を行いました。給食調理員さんたちの協力のもと、多くの料理が用意され、会食を楽しみました。希望ケ丘小学校でのよい思い出になったと思います。

2月21日(水)

更新日: 2024年2月22日

11月17日(金)

更新日: 2023年11月17日

9月12日(火)

更新日: 2023年9月12日

3月23日(木)

更新日: 2023年3月23日

2月2日(木)

更新日: 2023年2月2日

1月19日(木)

更新日: 2023年1月19日

2023年1月の行事予定

更新日: 2023年1月10日

12月13日(火)

更新日: 2022年12月13日
ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる