9月5日(木)
3日(月)の朝会では、夏休みを開けて一週間を受けて、副校長よりリズムのよい生活についての話がありました。また、学級代表として図工作品が飾れられている「ゆめきぼう賞」に選ばれた児童の紹介が行われていました。全校の前で名前を呼ばれると、元気に返事をしていました。
5日(木)個別支援級は、音楽の授業で手遊び歌を行いました。音楽専科の歌のリズムに合わせて、上手に手を動かしていました。3年生は、算数であまりのあるわり算の学習に取り組みました。あまりの求め方を理解し、多くの問題に取り組んでいました。
登録日: / 更新日: