第1回学校保健委員会 6月28日
平成28年度初めての「学校保健委員会」が行われました。テーマは「歯と口の健康」です。歯を大切にするために、歯みがきをすることは重要です。そのみがき方を嶮山小学校では、「5つのみがき方」という方法で子どもたちに指導しています。前歯・犬歯・奥歯・歯と歯の間・歯と歯ぐきの境目という5つの場所に分けています。その場所によってみがき方は違います。そのみがき方を行うことで、歯垢がとれて虫歯にならない歯となるのです。(文:矢吹)

登録日: 2016年7月1日 /
更新日: 2016年7月26日