2023年、締めくくりの一日
2023年、締めくくりの一日
世の中はクリスマスの今日、学校では2023年を締めくくる、登校最後の日です。
朝は、休み前朝会の前に、夏休み~秋にかけて取り組み応募した活動に対して、
3つの表彰がありました。
↑読書感想文コンクール ↑児童画コンクール ↑はま菜ちゃん料理コンクール
各クラスを覗いてみると、冬休みの過ごし方や課題の説明を真剣な表情で聞いていたり、
笑顔いっぱいで学級集会を楽しんだりしている子どもたちの姿がありました。
1年生の教室では、係ごとに出し物を用意して、今年最後の時間をみんなで盛り上げていました。
↑ダンス係が考えた振り付けで、元気いっぱいに踊る1年生!
給食のない4時間授業は、あっという間に過ぎました。
今日の別れ際は、朝会で校長先生からのお話にあった魔法の言葉、
「よいお年を!」と声をかけ合って、子どもたちは学校を後にしていきました。
2023年、今年も保護者・地域の皆様をはじめ、多くの方々にお世話になり、
支えていただきながら、子どもたちは日々すくすくと成長しています。
いつも、本当にありがとうございます。
2024年も引き続き、温かいご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
寒さ厳しき折、皆さまどうかご自愛ください。「よいお年を。」
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: