大道小学校
Group NAV
ホーム
BreadCrumb
現在位置:
ホーム
学校日記
2023年度
運動会ダイジェスト【後編】
ホーム
学校紹介
学校経営
学校だより
学校日記
2025年度
2023年度
教育相談
災害時の対応
PTAより
リンク集
Y・Y NET
臨時的任用職員・
非常勤講師等の募集↓
運動会ダイジェスト【後編】
運動会ダイジェスト【後編】
本日発行の11月の学校だより中面、「運動会ダイジェスト」のカラー版です。
2023運動会ダイジェスト【後編】
このコンテンツに関連するキーワード
全校
登録日:
2023年10月31日
/
更新日:
2023年10月31日
このカテゴリー内の他のページ
令和5年度 修了式
2年 大切な畑を次の2年生へ
5年 総合「米感謝祭」
第80回 卒業証書授与式
卒業生を送る会
卒業式前日、みんなで美化活動!
卒業式 予行
3年 社会「まち歩き ~大道のまちをもっと知ろう~」
6年 校長室で給食!(後半)
1年 「6年生いままでありがとう!レク」
見守り隊の方々に感謝を伝える会
4年 5年生へ、総合の学習の成果を発信しました!
6年 「卒業おめでとう セレクトランチ」
6年生 ありがとう集会
なかよし お別れ会
5年 国語「説得力のある提案をしよう」
卒業式に向けて
4年 「成長スター☆発表会」
3年 総合「むかししりょう館じまん発表会」
ミッション イン ポッシブル! BOXチャレンジャー集会
6年 「階段アート」ついに完成!
6年 校長室で給食!(前半)
6年 「はばたきの会」で感謝の気持ちを伝える
クラブ発表集会
1年 生活「にこにこ いいね 交流会」
「なかよしおわかれ会」の相談
5年 日産自動車追浜工場見学
卒業を祝う取り組み
なかよし大縄集会
能登半島地震募金 ご協力へのお礼
第2回 学校保健委員会
「野球しようぜ!」
3組 金沢区合同学習発表会
6年 家庭科「共に生きる生活」
5年 家庭科「みんなでほっとタイム」
4年 図工「ポーズのひみつ」
被災地の一日も早い復旧・復興を祈って…
4年 委員会活動見学
「運動週間」 ~なわとび編~
みんなでおどろう! ダンシング集会
今週は、委員会発信のイベントが盛りだくさん!
3年 クラブ活動見学
今週は、「運動週間」!
体験スクール「あたたまろう」
冬のあいさつ週間
「給食集会」 今週は全国学校給食週間!
3年 昔と今の「あかり」を比べよう
6年 「命」について考える
6年 薬物乱用防止教室
年明け初の「なかよし活動」
1年 生活「昔遊びをしよう!」②
2年 図工「つないで つるして」
2年 リコーダーの学習が始まりました!
4年 本物の文化や芸術にふれよう!
1年 生活「昔遊びをしよう!」①
3組・4年 「自分に合った読書を見つけよう」
4年 正月遊びに挑戦! ~昔遊び編~
5・6年 書き初め大会
3・4年 書き初め大会
4年 正月遊びに挑戦! ~百人一首編~
あけまして おめでとうございます!
2023年、締めくくりの一日
3組 「あすなろ展」見学
3年 総合「昔の道具を使ってみよう」
今年のよごれ 今年のうちに ~美化活動~
4年 「あすチャレ!ジュニアアカデミー」
4年 図工「ほって すって 見つけて」
6年 小学校生活最後の校外学習!「東京見学」
今年も、大道小の正門には立派な門松が!
体験スクール「わらで正月飾りを作ろう」
2年 生活「あそんで ためして くふうして」③
赤白対抗じゃんけん大会
1年 図工「でこぼこ はっけん!」
3組 学校プロジェクト③
5年 総合「会社経営プログラム」②
6年 家庭科「こんだてを工夫して」
2年生の育てたサツマイモが給食に!
保健集会 ~手洗いの大切さ~
人権週間の取り組み
6年 小中交流会
3年 金沢警察署 見学
4年 パラスポーツ・アイマスク体験
5年 球技大会で朝比奈小学校と交流
3組 学校プロジェクト②
読書感想画をかく
5年 家庭科「食べて元気に」
3組 学校プロジェクト①
5年 球技大会に向けて
4年 「おはやし」に挑戦!
1・2年 秋の遠足
6年 ラグビー選手来校!
3年 国語「ことわざ・故事成語かるたを作ろう」
中学校給食試食会
1・2年 遠足会議 ~野毛山動物園へ行こう!~
3年 社会「火事からまちを守る」
1年 生活「あきといっしょに」②
本は友だち! 読書月間
ロッテの牛膓社長から すてきなプレゼント
6年 いざ、朝比奈切通しへ!
体験スクール「紙飛行機をとばそう!」
2年 生活「あそんで ためして くふうして」②
5年 総合「会社経営プログラム」
4年 国語「感動を言葉に」
1年生と6年生が楽しく交流!
3年 理科「光のせいしつ」
3組 アーティストさんとオンラインで初対面!
6年 児童生徒交流日
5年 昔の道具を使って脱穀!
地域防災拠点訓練
なかよし全校遠足
6年 イノベーション チャレンジ ~大先輩に学ぶ~
運動会ダイジェスト【後編】
運動会ダイジェスト【前編】
来週の「なかよし全校遠足」に向けて
全校集会「ポーズをそろえよう集会」
3年 金沢区児童音楽会
3組 11月のカレンダー作り
4年 交通バリアフリー教室
4年ぶりの会食!
1年 生活「あきといっしょに」
クイズビンゴで図書館大盛況!
今日から読書月間!
秋を感じる今日の献立!
大道ふれあい運動会の成功を願って
本番直前! 運動会への意気込み
3年 金沢区児童音楽会に向けて
1・2年 演技も競技もバッチリ「いいね!」
4年 理科「季節と植物の成長」
運動会の全体練習で
3・4年 ボールをつないで
5・6年 ソーラン節の練習も大詰め!
本日のふれあいタイム(中休み)
2年 大きなサツマイモがとれました!
運動会まであと一週間!
3組 八景島シーパラダイス遠足♪
6年 はっぴに思いを込めて。
3年 野菜はどのようにして届けられるの?
5年 稲刈り、今年も豊作の予感!
3年 畑見学に行ってきました!
後期 始業式
聖火が灯る!
応援団紹介!
5年 家庭科「ミシンでソーイング」
2年 生活「あそんで ためして くふうして」
1年 生活「いきものといっしょに」
3年 フラフープ習得中!
5年 実りの秋、稲刈り間近!
まち歩き ~朝夷奈切通・塩の道を歩いて鎌倉へ~
4年理科「とじこめた空気や水」
9月の音楽朝会
6年 ソーラン節 練習開始!
1年 タブレットを使って
大道ふれあい運動会2023 マスコット・スローガン決定!
4年国語「ごんぎつね」
5年算数「図形の角」
4年理科「プログラミング」
4年音楽「魔法のすず」
4年体育「キャッチバレーボール」
4年社会「柳町の津波避難施設」
5年「米のことを調べよう」
4年特訓「フラフープ」
4年社会「地域の人に防災について教えてもらいました」
4年社会「防災備蓄庫・防災倉庫見学」
4年図工「つなぐんぐん」
横浜子ども会議(大道中学校ブロック)が開かれました!
なかよし遊び
1年生 いいね✌ あさがおのたねをまいたよ!