今日の給食は「麦ごはん、ひじきご飯の具、魚のから揚げ、呉汁、牛乳」でした。魚は「スメルト」という小魚でした。※今日の写真はありません。

▲算数少人数教室の前の草花は「ゆずり葉」です。以前6年生の国語の教科書に河合酔茗が書いた詩が掲載されていました。この詩は、6年生の卒業に向けてのメッセージです。▲

▲6組は、16日の発表会に向けて練習をしています。▲1年2組は、「たぬきの糸ぐるま」の音読劇に挑戦しています。▲

▲2年2組は、図工です。空き箱を使って「友だちハウス」を作っています。▲2年4組は、算数です。与えられた数字を使って、たし算やひき算の問題文を作っています。▲

▲3年1組は、国語です。「これが私のお気に入り」の文章を書いています。理由と紹介文をタブレットを使って、入力しています。▲3年3組は、体育です。タワーボールというゲームをしています。バスケットボールよりもゴールが大きいので、得点が入りやすくなっています。▲

▲4年2組は、図工です。木を切るのに、万力も利用しています。のこぎりの使い方を教わりながら、先生と一緒に切っていました。▲4年4組は、音楽です。今日は、校長先生や副校長先生の前で、「ラ・クンパルシータ」の合奏を発表しています。▲

▲6年生は、3時間目に体育館で「命の授業」です。区役所の子ども家庭支援課の方から、お母さんのおなかの中にいるときから、12歳の今までの成長の過程が、映像なども交えて説明がありました。思春期を迎えた6年生の体の成長についての話もありました。後半は「お話ピエロ」の皆さんによる詩「トツキトオカ」の朗読がありました。保護者の方の参観もありました。▲