【給食室より】12月の食育
12月の食育目標は「緑の食べ物について知ろう」でした。
お昼の放送では毎日、配達型弁当に入っている、緑の食べ物を教室のテレビに映し紹介していました。
9月・10月に作成したプリントからレベルアップさせた、「みどりのたべものをみつけよう」のプリントでは、カタカナの羅列の中から、49個の緑の食べ物を発見しようと一生懸命取り組んでいました。
11月から、緑の食べ物のプリントはいつ出るかと楽しみにしてくれている児童が多く、とてもうれしかったです。
食育掲示板には、プリントにかくれている緑の食べ物の写真を貼っていました。そこから、クイズを考えてiPadで写真を撮る1年生の姿も見られました。
また、「どっちでしょうクイズ」も掲示しており、こまつなはどっち?(こまつなとほうれん草の画像)といった問題を3問、毎週貼り替えて掲示していました。
日々の活動を通して、緑の食べ物に触れ、緑の食べ物をたくさん覚えてくれたらうれしいです。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: