高田小学校
Group NAV
ホーム
BreadCrumb
現在位置:
ホーム
高田っ子日記
令和6年度
【6年生】たてわり集会(9月)
ホーム
学校紹介
高田小学校の取り組み
高田っ子日記
令和7年度
令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
学校だより・学校からのお知らせ
教育相談
災害時の対応
高田小PTAのページ
【6年生】たてわり集会(9月)
たてわり集会がありました。
バースデーチェーンを各グループでしました。
6年生が一生懸命集会を進行しました。
下級生が喜んでいる姿を見て、6年生の自信につながったようです。
このコンテンツに関連するキーワード
6年生
全校
登録日:
2024年9月20日
/
更新日:
2024年9月20日
このカテゴリー内の他のページ
【全校】卒業証書授与式&修了式・離退任式
【給食室より】配達型弁当終了
【給食室より】教科の学習との関連
【給食室より】やさいのパワー
【事務室より】校庭の木々もすっきり
【5・6・7・8組】すまいるランチ~手作りカレー~(3月)
【5・6・7・8組】すまいるランチ~手作りカレー~(3月)
【1年生】春に咲く花を育てよう大さくせん!(2月)
【全校】150周年記念植樹
【事務室より】ピアノの調律
【給食室より】給食週間①
【給食室より】給食週間②
【給食室より】新1年生こんにちは
【6年生】感謝の会(2月)
【1年生】生活科:たか田小をしょうかいしよう大さくせん!(2月)
【5年】川柳出前教室(2月)
【5・6・7・8組】すまいる おはなしランド(2月)
【生き物クラブ】紹介
【2年】横浜プログラム「友だちカルタ」(2月)
【不思議な椅子!?】
【給食室より】節分
【給食室より】バランスイーナちゃん!
【事務室より】みんなで使ってね
【2年】生活科「冬野菜の栽培」(1月)
【4年】盲導犬キャラバン
【6年】ソフトバレーボール(1月)
【5年生】JFE東日本製鉄所 社会科見学(1月)
【5・6・7・8組】すまいる おはなしランド(1月)
【事務室より】リアルはたらく車🎵
【3年生】民家園見学
【全校】書き初め会
【事務室より】直す門には福来る?
【給食室より】12月の食育
【給食室より】2024年最後の高田っ子ランチタイム♪
【5年】体育 跳び箱運動(12月)
【イラスト・工作クラブ】クラブ活動の様子
【事務室より】7組教室クリーン大作戦
12月の学習(3年生)
【1年生】春に咲く花を育てよう大さくせん!(12月)
【1年生】アサガオのつるのリースづくり(12月)
【5・6・7・8組】すまいるランチ~おにぎり&みそ汁~(12月)
【全校】人権朝会
【事務室より】高田小学校の樹木たち
【5・6・7・8組】すまいるランチ~焼きたてパン~
【バドミントンクラブ】クラブ活動のようす
【給食室より】11月の食育
【6年生】国会見学(12月)
【5年生】区球技交流会
【事務室より】図書室をパワーアップ!
【150周年】150周年式典
【給食室より】9月・10月の食育
【150周年】開校150周年の式典に向けて
【6年生】図工出前授業(11月)
【事務室より】球技交流会に向けて
【1年生】待ちに待った「山田富士公園遠足」(11月)
【5・6・7・8組】すまいるランチ①(11月)
【事務室より】東階段の手すり
【2年】ズーラシア遠足(10月)
【事務室より】色とりどりのボール
【5年生】体験型防災教室(10月)
【6年生】応急手当体験
【事務室より】特別支援教室「さくらルーム」
【5・6・7・8組】畑の手入れ(10月)
【事務室より】30年間の写真
【5年生】 9月8日~9月9日 西湖宿泊体験学習
【4年生】運動会練習(9月)
【1年生】はじめての音楽発表「ドレミの歌」(9月)
【卓球クラブ】クラブ紹介
【2年】もっともっとまちたんけん(9月)
【事務室より】校庭のスプリンクラー
【5・6・7・8組】すまいる まちたんけん(9月)
【6年生】たてわり集会(9月)
いまのきゅうしょくしつ
【一輪車クラブ】クラブ活動の様子
【5・6・7・8組】たかたのまちたんけん(9月)
【1年】給食室工事たんけん(8月)
高田夏祭り
【5・6・7・8組】砂となかよし
クラブ紹介 【陸上クラブ】
【1年】生活科 あさがお&つばめ げんきしらべ隊(7月)
【6年】日光修学旅行(7月)
日光出発しました!
【4年】横浜市民防災センター見学(7月)
【6年】コーチング授業1回目(6月)
【3年】給食室たんけん
【2年】やさいをそだてよう(6月)
【1年】近くのお花屋さんに行ってみよう大作戦(6月)
【5・6・7・8組】じゃがいもほり(6月)
最後の給食
撮りました
【3年生】タグラグビー教室がありました(5月)
【音楽クラブ】クラブ活動が始まりました。
【6年生】租税教室で、税金の大切さを学びました!(5月)
【5年生】初めての調理実習(5月)
【4年生】自転車の安全な乗り方を学習しました!(5月)
【3年生】まちたんけんに行ってきました。(5月)
【2年生】食べ物の「旬」について教わりました(5月)
【1年生】交通安全教室に参加しました!(5月)
【5・6・7・8組】新しい1年が始まりました(4月)
【6年生】最高学年としてのデビュー(4月)
【5年生】初めての委員会活動!
【4年生】高学年の仲間入り(4月)
【3年生】専科の授業が始まりました
【2年生】はじめての進級(4月)
クラブ立ち上げ スタート!
新年度スタート
【1年生】1年生をむかえる会(4月)