夏休み作品鑑賞、国際教室の様子
今週は、様々な学年で、夏休みの自由研究・作品鑑賞会を行いました。夏休み中、料理のレシピ作りや、工作、絵画、星の観察、氷の実験など、子どもたちは様々なことに取り組んだようです。友達の作品を鑑賞しながら、子どもたちは「上手に作っているね。」「自分もやってみたいな。」など、口々に感想を述べていました。
また、国際教室では、「あいうえお」カードを使って言葉の学習をしたり、絵本を見ながら、数を数える学習をしたりしていました。本校には、夏休み明けに、中国籍の女の子が一人編入しました。日本の学校で学習するのは初めてのお子さんです。安心して学校生活を送ることができるよう、国際教室において、日本語の学習を一歩一歩進めています。
登録日: / 更新日: