【学習室】 7月の活動②
★畑の『きゅうり』が給食に
学習室の畑でとれた『きゅうり』が、7月13日の給食の『即席漬け』で登場しました。
朝一番にきゅうりを収穫して、
給食室にお届けしました。
給食中に、4年生と2年生の2名が放送で全校にお知らせしました。
今回の調理員矢野さんからのお題は、こちらです。
正解は、『②砂糖』。
今回の正解者は、1年生と6年生と担任の3名。
正解者には矢野さん手作りのメダルが授与されました。
こんな素敵なメダルをいただきました。
ありがとうございました。
★お別れ会
残念ながら、夏休み中に引っ越して転校してしまう仲間のお別れ会をしました。
高学年を中心に、内容やプログラム、プレゼントについて話し合い、内緒で準備を進めました。
心のこもったメッセージに写真や絵でデコレーションしました。
プレゼントは、折り紙で作ったクワガタやカエル、船などです。
みんなでゲームをしたり、出し物を見て楽しみました。
寂しくなるけど、新しい学校でも頑張ってね!
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: