ページの先頭です

ホーム日吉台小学校

Group NAV

  • ホーム

BreadCrumb

現在位置:
  • ホーム
  • 日吉台小の日々
  • 2021年度
  • 夏休み後の学校再開について(8/27発出)

ホーム

  • 学校紹介
  • 学校経営
  • 学校だより
  • 日吉台小の日々
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
  • 教育相談
  • 災害時の対応
  • PTA活動
  • おしらせ
  • 転入・転出

【各種学校への連絡】

欠席・遅刻等の連絡は、基本的に「すぐーる」にてお願いします。

 

電話では8:00-16:45にお願いします。 

 

  

  

リンク集

 

Y・Y NET

【日吉台中学校ブロック】

箕輪小学校

日吉南小学校

矢上小学校

北綱島小学校

日吉台中学校 

 

【PTA他】

PTAブログ

ウェブベルマーク

おやじの会

 

【ふるさと納税】

「教育環境の充実」のご案内(横浜市HP)

 

 横浜市立学校では児童生徒が安心安全に過ごすために、教室の空気環境の見える化を通し、教室環境の改善を推進しています。

 

 

臨時的任用職員・非常勤講師等の募集

 横浜市教育委員会では、横浜市立の小・中・義務教育・特別支援・高等学校の教員等の出産休暇や病気休暇の代替またはサポート(担任補助)等として、臨時的任用職員・非常勤講師(職員)を随時募集しています。詳しくはこちらをご確認ください。

このコンテンツに関連するキーワード
  • 全校
印刷 - 夏休み後の学校再開について(8/27発出)

夏休み後の学校再開について(8/27発出)

 緊急事態宣言延長に伴うお知らせ

 

 

【改訂版】夏休み後の学校再開について [288KB pdfファイル] 

 

児童の緊急受け入れについて(1~13日) [479KB pdfファイル]  

 

日課表(~13日) [44KB pdfファイル] 

 

分散登校グループ [374KB pdfファイル] 

 

 

9月給食献立 [955KB pdfファイル] 

 

登録日: 2021年9月7日  /  更新日: 2021年9月7日
印刷 - 夏休み後の学校再開について(8/27発出)
このカテゴリー内の他のページ
  1. 令和3年度もありがとうございました
  2. 修了式、離任式
  3. お礼の会
  4. 卒業証書授与式
  5. 明日は卒業式
  6. 給食
  7. 校内の様子
  8. 横浜市学力学習状況調査 国語予備調査
  9. 春がもうすぐそこに
  10. 校内の様子
  11. 令和4年度新1年生への連絡です
  12. 朝会にて
  13. 横浜市学校保健会表彰
  14. 校内の様子
  15. 通学路の安全
  16. 立春をすぎましたが寒い日が続きます
  17. 授業の様子
  18. 夏ミカンの収穫
  19. 2月3日は節分
  20. 学校の様子
  21. 読み聞かせTV放送
  22. 気持ちも新たに
  23. 1月の日吉台小学校
  24. 金曜日
  25. 和楽器鑑賞体験
  26. 6年生ソーラン節
  27. 今日は港北区ランチの日
  28. 授業の様子
  29. 中休み
  30. 教室前の廊下には
  31. 港北区巡回図工展
  32. 音楽集会、撮影の様子
  33. 1年生「秋祭り」
  34. 校内の様子
  35. 授業の様子
  36. 授業の様子
  37. はまなちゃん料理コンクールメニュー
  38. 小さな作品展
  39. むかご
  40. 授業参観がありました
  41. ほぼ皆既月食
  42. 4年生、5年生校外学習
  43. 3年生職業講話
  44. 修学旅行
  45. 避難訓練
  46. Sports day 5,6
  47. Sports day 3,4
  48. Sports Day 1,2
  49. 学校の風景
  50. 地域防災訓練
  51. 委員会活動再開
  52. 秋のメニュー
  53. 後期の授業が始まりました
  54. 前期が終わります
  55. 前期が終わります
  56. 掃除、昼休み
  57. 給食
  58. 10月の校庭
  59. 授業の様子
  60. 平常登校開始
  61. 10月4日以降の学校教育活動について(9月30日発出)
  62. 10月4日以降の学校教育活動について
  63. 10月4日以降の教育活動について
  64. 10月4日以降の学校教育活動について
  65. 9月21日 中秋の名月
  66. ハマッコトイレ
  67. 授業の様子
  68. 校庭に砂を撒きました
  69. 授業の様子
  70. ボッチャにチャレンジ
  71. ピカピカタイム
  72. プール棟1階の床
  73. 校庭の花
  74. 月見汁
  75. 体育の授業
  76. キンモクセイの香り
  77. 夏休みの自由課題
  78. 教室の様子
  79. 9月14日以降の学校教育活動について(9/10発出)
  80. 校内の様子
  81. 秋の風に吹かれて
  82. 夏休み後の学校再開について(8/27発出)
  83. 小さな来訪者
  84. 分散登校 後半グループ
  85. 飛び出し君の設置
  86. 分散登校が始まりました。
  87. 児童の安全を守るために
  88. 真夏の校庭
  89. 旬の夏野菜に親しむ とうもろこし
  90. 昭和58年度卒業記念制作
  91. 7月第3週
  92. 6年生歴史博物館見学
  93. 1978年の「日吉」
  94. 音楽出前授業  弦楽器の音に親しむ
  95. 卒業記念制作
  96. 7月7日 七夕
  97. 7月の校内
  98. 授業の様子
  99. 梅雨の合間に
  100. 授業の様子
  101. 6年生 歴史博物館からの出前授業
  102. ベルマーク回収を行っています
  103. 授業の様子
  104. 梅雨の合間の「朝縄跳び」
  105. 校内共同研究 第一回授業研究会
  106. 授業の様子
  107. 日吉台小学校創立記念式
  108. 授業の様子
  109. 交通安全教室
  110. 雨の土曜授業
  111. 交通安全教室
  112. 夏野菜
  113. 授業の様子
  114. 関東甲信 梅雨入り
  115. サイバー防犯教室
  116. 新体力テスト
  117. 6月9日
  118. 植物の成長を感じながら
  119. ボランティアさんたちに感謝
  120. 6月第1週
  121. 新体力テストを行っています
  122. 授業の様子
  123. そらまめ
  124. 気持ちの良い風が吹いています
  125. 6月2日は横浜開港記念日
  126. ボランティアさんによる読み聞かせ
  127. この季節の校庭
  128. 文部科学省「全国学力・学習状況調査」
  129. 気温が高くなっています
  130. 梅の実がたくさん
  131. 1人1端末
  132. 6年生では
  133. 4年生の授業です
  134. 授業の様子
  135. 授業の様子
  136. 今週の給食
  137. 緑が美しい季節に
  138. 植物の成長を観察しています
  139. 花壇がすっきりしました
  140. 授業の様子
  141. 雨の一日
  142. 2年生 まちたんけん
  143. 5月11日の給食はこどもの日を祝う献立でした
  144. 授業の様子
  145. 体育の授業
  146. なかよし活動
  147. 金曜日、読み聞かせ
  148. 横浜市学力学習状況調査
  149. 外国語の授業
  150. 学校納入金振替日28日
  151. 4月の花壇
  152. 廊下には
  153. 授業の様子
  154. 歯科検診
  155. ベルマークポケットご存知ですか?
  156. 今日はカレー、プルーンはっこう乳!
  157. みど*リンク
  158. 授業の様子です
  159. 新緑が美しくなりました
  160. 授業が進んでいます
  161. 図書室
  162. 1年生の教室前
  163. 緑の募金の成果
  164. 春の一日
  165. 登下校時、車に注意
  166. 1年生 初めての給食
  167. 2~6年生給食開始
  168. 新クラスでの活動、授業が始まりました
  169. 小学校1年生の生活スタート
  170. 学校生活のスタート
  171. 令和3年度入学式

Site Navigation

  • 日吉台小学校

  • プライバシーポリシー
  • 著作権情報
  • サイトマップ