分散登校が始まりました。
 
9月1日は、1・2校時がAグループ、3・4校時がBグループの分散登校です。普通部通りに小学生、中学生の姿が戻ってきました。学校のイチョウの木は、夏休み中に剪定をしました。東門付近が少し明るくなりました。
 
 
 
 
各教室では、朝会で学校生活のルールの再確認、担任の先生からのお話し、そして夏休みの課題や作品の提出等がありました。各自1台のiPadが配布され、家庭学習の内容確認、インストールされた学習ソフトの使用方法について説明を受けました。ロイロノートを用いて、担任の先生と課題等のやり取りを行うこともあります。
クラスの半分のランドセルしかはいっていないロッカー。少し寂しそうです。
子どもたちは、久しぶりにお友達に会い、笑顔いっぱいでした。
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					



