10月11日(土)の「秋まつり」に、4クラスが参加し、総合的な学習の時間の取り組みについて発表しました。

4-1:「あさがお」展示やクイズなど
5-5:「矢向の民話絵本」読み聞かせ
6-3:「落語」発表とクイズ
6-5:「しかけ絵本」スライドによる活動報告

自分たちの活動の成果や思いを、保護者や地域の方々に伝えることができました。
当日参加した子どもたちは、他のクラスの発表を真剣に見たり、笑顔で楽しんだりしていました。
また、発表を見合うことで、互いに良い刺激を受ける機会にもなりました。

今回の学びを、今後の学習にも生かしていきたいです。