今年から横浜市の小学校で「Yomokka!」というデジタル図書の運用が始まりました。本校でも朝会で紹介し、本日から様々な場所で読む様子が見られました。
 「Yomokka!」では絵本や図鑑、読み物などバラエティに富んだ5,000冊の図書が集録されています。読了したものや読みかけの本を自分だけの本棚に収納することもできます。また、様々な機能を兼ね備え、子どもたちに多く読まれている本の「ランキング」やおすすめ本を自動的に選んでくれる「本日のガチャ」など、自分では選択しないような本に出会い、読書の幅を広げてくれます。ご家庭で利用する際のお願いもすぐーるで配信しますので、そちらの確認もお願いします。
 読書を通して、想像力を広げ、心豊かに生きる力を育てる一助となりますことを期待しています。