9月12日(金)、特別支援学級(7組)の授業研究会を行いました。
 今回は、特別支援教育に長年携わってきた先生をお迎えし、授業の様子をもとに、子どもたち一人一人に応じた指導の在り方についてご指導いただきました。協議会では、生き生きと学ぶ子どもの様子や教師の支援の工夫や学習づくりについて、教室ごとに具体的に子どもに身に付けさせたい資質・能力の育成や子どもを引き付ける授業のアイデアを出しながら話し合いが深まりました。
 今後も、子どもたちが安心して学んでいけるよう、より良い授業・学級づくりをめざし、研鑽を積み重ねてまいります。