学校が再開した昨日、今年度2回目の学校運営協議会が実施されました。

今回は「いじめの早期発見・解決」をテーマに、
学校での取り組みの報告、いじめ認知件数、昨年度までの保護者アンケートの結果などをもとに委員の方々との意見交換がなされました。

委員の方々からは、
「学校での取り組みや先生方の努力をもっと保護者に知ってもらいたい。」
「保護者と学校がよりよくつながって、一緒に子どもたちを育てていく矢向小学校になっていってほしい。」
「地域で協力できることはしていきたい。」
と前向きなご意見をたくさんいただきました。

これからも学校、保護者、地域が力を合わせ、いじめのない、だれもが安心して過ごせる学校づくりを進めてまいります。