第2回 矢向小学校 学援隊 運営委員会
毎日、登下校の安全を見守ってくださっている9名の矢向小学校・学援隊の皆さんがおいでになります。9月19日の朝、見守りの後に5名の方にお越しいただいて、自らの命を守るための子どもたちへのメッセージをいただきました。
夏休み明け、交通ルールを忘れている子が多いですね。飛び出しや急な道路横断など、しないようにしましょう。
一時停止で止まらない自転車や車も見られます。自分が横断するときも、右左を見て気を付けながら横断しましょう。
下校時に寄り道して帰っている子がいます。普段の登校路で見かけない子が通っていく姿がみられるので、決められた道を通って家に一度帰ってから出かけるようにしましょう。
日が短くなる10月が子どもの交通事故が多いので気をつけましょう。
とても気になるお話をたくさんお伺いすることができました。自分の命を守るためにどういう行動ができるかを、学校でも指導してまいりますが、各ご家庭、地域でも子どもの安全の声かけや注意喚起をよろしくお願いします。
登録日: / 更新日: