都田小学校
ホーム
現在位置:
ホーム
>
学校日記
>
6年生
6年生
ホーム
都田の子日記
2022年度
3月17日(金)出会えたことの奇跡に…
3月14日(火)予行練習
3月13日(月)卒業式練習
3月2日(木)「ありがとう」をかたちに…
2月17日(金)跳躍からの飛躍…
2月16日(木)今週はクラブ発表週間です!!
2月10日(金)令和4年度のラジオ体操敢闘賞をいただきました!!
2月3日(金)福と春を招く給食
1月31日(火)学びを「見える化」する
1月26日(木)健康戦隊まもるんジャー!!
1月11日(水)書初め
12月22日(木)はばたけ都田の子発表会(6年生)
12月9日(金)いのちの授業
10月28日(金)運動会前日準備
10月24日(月)高まりを認め合う
9月15日(木)クラブ活動始動
9月8日(木)委員会活動と卒業アルバム
7月8日(金)特別教室大そうじ
7月4日(月)3年ぶりの水泳学習始まる!!
7月1日(金)6年生のプール開きをしました!!
6月28日(火)3・6年生の授業参観を行いました
6月10日(金)スピーチで思いを伝える
5月31日(火)6年生がシャトルラン!
5月25日(水)1・6年生が全校遠足に出かけました!
5月20日(金)第1回代表委員会を開きました!
5月13日(金)雨の日の中休み
5月17日(火)はばたけグループの話し合いを行いました!
5月16日(月)6年生が国会見学に行きました
5月14日(土)おやじの会始動!
5月12日(木)令和4年度、初めての避難訓練
2021年度
3月25日(金)令和3年度、都田小最終日
3月17日(木)卒業生を送る式
3月17日(木)6年生、最後の集団登校
3月16日(水)卒業式の予行練習
3月14日(月)卒業生を祝う壁画せいぞろい
3月10日(木)6年生、3分の2成人式
3月10日(木)お祝いの給食献立
3月8日(火)6年生を送る会、動画に感動
1月31日(月)重点研授業研究会最終
1月14日(金)書初め展高学年
12月9日(木)6年生、オリンピア学校訪問授業
12月6日(月)6年生、税の標語で入選
11月25日(木)6年生、いざ日光へ出発
11月12日(金)1・6年生、集会活動で交流
11月9日(火)6年生、授業参観
10月23日(土)運動会6年生団体演技
10月8日(金)6年生、団体演技は徒手体操
9月21日(火)6年生、じっくり取り組む外国語科
9月16日(木)6年生、音楽の鑑賞の授業でもタブレット活用
9月7日(火)5・6年生、オンラインで朝の会
7月15日(木)6年生、顕微鏡を使いこなして観察
7月12日(月)1・6年生、笑顔いっぱい交流活動
7月6日(火)6年生、協力してミシン学習
7月1日(木)委員会活動に中学生参加
6月8日(火)6年生、模擬選挙に挑戦
5月26日(水)教育実習実施中
5月24日(月)6年生、家庭科で学ぶ涼しい着方
5月18日(火)重点研究授業研究会
4月12日(月)6年生、校庭体育
4月6日(火)新6年生、入学式準備
2020年度
3月19日(金)第124回卒業証書授与式②
3月19日(金)第124回卒業証書授与式①
3月16日(火)卒業式の予行練習
3月15日(月)6年生、最後の合同体育
3月10日(水)本日の給食は今年度最後のカレー
3月8日(月)6年生、卒業式練習開始
3月2日(火)6年生、英語で学ぶ中学校の学習や部活
2月25日(木)6年生、保護者への感謝の気持ちを形に
2月19日(金)6年生、小学校生活最後のなわとび大会
2月17日(水)体もぽかぽかミネストローネ
2月9日(火)6年生、「海のいのち」を語り合う
2月5日(金)1・6年生、暖かな校庭で体育
2月1日(月)6年生、生活習慣病を考える保健学習
1月27日(水)代表委員会、テーマは「あいさつ」
1月26日(火)6年生、理科の発電機に夢中
1月20日(水)5・6年生、古典芸能を鑑賞
1月19日(火)6年生、芸術鑑賞会の事前学習
1月18日(月)本日から懇談会・校内作品展③
1月14日(木)5年生、芸術鑑賞会の事前学習
1月7日(木)冬休み明けの身体計測
1月6日(水)6年生、卒業まであと50日の学び
12月24日(木)6年生、一人一品調理実習
12月23日(水)6年生、書き初め事前学習
12月16日(水)6年生、版画で表す自分の世界
12月15日(火)6年生、命の授業で成長を見つめて
12月11日(金)6年生、卒業文集に挑む
12月2日(水)6年生、スチレンボードの版画
11月25日(水)6年生、お帰りなさい修学旅行
11月20日(金)6年生、修学旅行にむけて
11月12日(木)6年生、確かなチームワーク
11月11日(水)5・6年生、校外学習にむけて
11月5日(木)都田小を創る委員会活動
10月21日(水)代表委員会でコロナ禍の取組
10月20日(火)クラブ活動に夢中
10月20日(火)スポーツの秋
10月12日(月)運動会、6年生団体競技
10月8日(木)6年生、算数「比例の学習」
10月7日(水)6年生、最終練習に余念なし!
9月18日(金)運動会まであと一週間
9月16日(水)活発な代表委員会
9月11日(金)6年生も1年生も団体競技に熱中
9月8日(火)6年生、でんぷんの観察
9月7日(月)6年生、英語で3ヒントクイズ
8月31日(月)身体計測もソーシャルディスタンス
8月28日(金)6年生、リコーダー奏「世界の約束」
8月25日(火)6年生、分数のわり算
8月19日(水)6年生、図工でペットボトル再生
7月29日(水)6年生の国語の時間
7月21日(火)6年生、体育で高跳び
7月21日(火)6年生、理科の実験
7月17日(金)体育読本の表紙の絵
7月16日(木)体育!体育!体育!
7月9日(木)6年生、外国語科のリスニング
7月2日(木)国際理解教室講師の出身は?
6月23日(火)6年生、図工の鑑賞作品完成
6月16日(火)6年生、体育で体つくり
6月15日(月)一斉登校スタート
6月9日(火)6年生、人のからだの不思議
6月5日(金)1年生、帰りの準備!
6月2日(火)6年生、外国語科の授業
2019年度
日光修学旅行
2018年度
6年芸術鑑賞会
6年生 市体育大会
6年日光修学旅行
宿泊体験学習が始まりました!
2016年度
非行防止教室
朝練 バスケ
おかえりなさい!
情報モラル教育
6年 歴史博物館見学
2015年度
代表委員会
朝練最終日(バスケット)
音楽朝会 6年生
朝練最終日(タグラグビー)
6年生 トツキトウカ
6年生 横浜市体育大会
6年生 小中交流部活動体験
グラウンドゴルフ大会
都筑区水泳大会
6年生 日光修学旅行
6年生 1年生のお手伝い
6年生 昇降口掃除の様子
6年生 歴史博物館見学
都田小学校
プライバシーポリシー
著作権情報
サイトマップ