11月21・22日(火・水)6年生日光修学旅行
1日目は初冬を感じさせる空気のもと、日光江戸村を見学しました。
江戸時代の街並みを再現した施設で、楽しみながら当時の暮らしを学びました。
湯滝や華厳の滝では、山から流れ落ちる雄大な光景を目の当たりにしました。
宿ではWifi環境を活用して、準備していた部屋レクを楽しんだ後、一日を振り返っていました。
2日目は凛とした空気の中、輪王寺と日光東照宮を見学しました。
東照宮が建立される遥か昔から修験の地として開かれた日光の歴史を、グループで学んでいきました。
見学後は楽しみにしていた昼食と買い物の時間です。
2日間の思い出を振り返りながら楽しい時間を過ごしました。
今回の修学旅行は「見つけようニコニコメモリー」をテーマに取り組みました。新しい「思い出」や「発見」がたくさん見つけ、大きく成長した6年生でした。
登録日: / 更新日: