見事な発表ばかりでした! ~♪校内音楽会♪~
18日(金)、音楽会で発表する合唱、合奏を学年毎に録画撮りしました。実は、19日(土)は、3年ぶりに保護者参観型の「音楽会」を予定していましたが、風邪症状とみられる欠席者が急増したため、苦渋の判断で中止といたしました。その替わりに、子どもたちのここまでの頑張りを録画して、後日各家でご覧いただくためです。
まずPTAコーラスさん方には、朝から素敵なハーモニーを披露していただきました♪
上の写真は、6年生から2年生の録画撮りの様子を掲載しました。楽曲は、次の通りです。
6年生 合奏「新世界より」 合唱「手紙」 斉唱「変わらないもの」
5年生 合唱「地球の歌」 ボディパーカッション「心を一つにルズムで5」 斉唱「ぼくはアスリート」
4年生 合唱「10歳をむかえる日に」 斉唱「よさこいエイサー琉球王」
3年生 斉唱「チャレンジ」 合唱「たからもの」
2年生 斉唱「Believe」 斉唱「扉をひらいて」
※1年生は欠席者が多数のため、後日録画する予定です。
2年生は、体育館が揺れるほどの元気な合唱でした。そして、学年があがる毎に、曲調を捉え、声量よりもハーモニーへと変化していきました。発達段階が見事に分かります。そして6年生は、合奏も取り入れ、最高学年として生長した姿を披露していました。どの学年も最高でした!
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: