4年社会科授業№3(1.17)
1月17日(木)4校時、4年生の社会科授業がありました。「青首ダイコンの方が育てやすいのに三浦の農家の方々は、 なぜ三浦大根を育てているのだろう?」という学習問題について考えていきました。お客さんのためにおいしさを伝えたいという気持ち、今まで続いている伝統をつないでいきたいから、三浦大根という名前がついているので三浦市の名産品として作り続けているという理由を考えていきました。
給食メニュー
11月18日(火)はいがごはん、チキンカレー、ごま酢あえ、プルーンはっこう乳
11月17日(月)ぶどうパン、牛乳、ツナと小松菜のスパゲッテイ、ホットマリネ、チーズ
11月14日(金)ごはん、牛乳、生揚げのそぼろ煮、からしじょうゆあえ
11月13日(木)麦ごはん、牛乳、かつおのみそごまあえ、けんちん汁
11月12日(水)黒パン、牛乳、マカロニのクリーム煮、野菜ソテー、りんご
11月11日(火)ごはん、牛乳、白菜の中華炒め、中華スープ、オレンジゼリー
11月10日(月)ごはん、牛乳、変わりきんぴら、つみれ汁、ごま塩
11月7日(金)はいがパン、牛乳、鶏肉のトマトシチュー、キャベツサラダ、ミックスフルーツ
11月6日(木)ごはん、牛乳、秋味ごはんの具、揚げだいず、沢煮椀
11月5日(水)麦ごはん、牛乳、肉そぼろ、ごまじょうゆあえ、のっぺい汁
11月4日(火)麦ごはん、牛乳、ひじきご飯の具、魚のから揚げ、呉汁
10月31日(金)ごはん、牛乳、揚げぎょうざ、ゆで野菜、タンタンスープ
10月30日(木)ごはん、牛乳、かつおのあんかけ、おひたし、みそ汁
10月29日(水)ごはん、牛乳、サンマー丼の具、にらたまスープ、りんご
----------------------
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
1月17日(木)4校時、4年生の社会科授業がありました。「青首ダイコンの方が育てやすいのに三浦の農家の方々は、 なぜ三浦大根を育てているのだろう?」という学習問題について考えていきました。お客さんのためにおいしさを伝えたいという気持ち、今まで続いている伝統をつないでいきたいから、三浦大根という名前がついているので三浦市の名産品として作り続けているという理由を考えていきました。