3年社会科授業№3(11.15)
11月15日(木)3年生の社会科授業研究がありました。スーパーTの「お店の顔」として、入り口付近に並べられている商品の配置について話し合いました。旬のものや色どりを考えているだけでなく、一番売りたい商品を毎日選定して並べていることをスーパーTの工夫を知りました。

登録日: 2018年11月15日 /
更新日: 2018年11月15日
春の花アネモネのはずなのに・・・
水仙やムスカリの芽が出ています。
ねこじゃらしも秋の色
1月22日(金)麻婆豆腐・中華和え・ぽんかん
1月21日(木)ぶり大根・みそ汁・納豆
1月20日(水)ぶどうパン・サケのクリーム煮・ホットマリネ・りんごゼリー
1月19日(水)はいがごはん 大豆とじゃこのいり煮 親子煮 いそかあえ
1月18日(月)ゆで野菜 白身魚(メルルーサ)のチリソース くきわかめスープ
1月15日(金)ひじきご飯の具・けんちん汁・わかさぎのから揚げ
1月14日(木)胚芽パン・チリコンカーン・ごぼうソテー・いよかん
1月13日(水)ふりかけ むぎごはん いりどり かきたま汁
1月12日(火)丸パン・イタリアンペースト・ヌードルスープ・アイスデザート
12月23日(水)ポークカレー・ごま酢あえ・プルーン発酵乳
12月22日(火)チーズパン・サーモンフライ・こふきいも・ミネストローネ
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
11月15日(木)3年生の社会科授業研究がありました。スーパーTの「お店の顔」として、入り口付近に並べられている商品の配置について話し合いました。旬のものや色どりを考えているだけでなく、一番売りたい商品を毎日選定して並べていることをスーパーTの工夫を知りました。