歯科検診がありました 10/17
歯科検診がありました。今日は1・2・3・5年生の検診でした。
保健室では、やさしい校医さんが児童の歯を丁寧に診てくださっていました。
さて、検診後校医さんとお話しする機会がありました。日吉台小学校児童の歯の様子からいくつかお話くださいました。ご紹介します。
・1~3年生は、永久歯に生え替わる時期です。虫歯にならないように日々の歯磨きの 励行が大切です。
・日吉台小の児童は、全体的に虫歯のない児童が多いです。また、虫歯の治癒率も高くよい傾向にあります。
・高学年になるにつれて、磨き残しが若干あります。時間をかけて丁寧に磨きましょう。
・噛み合わせは、ほぼよかったです。
最後に、歯磨きはやはり時間をかけて、丁寧に行うことが大切!とのお話をいただきました。5分間くらいかけて磨くといいですね、とのことでした。
校医の先生、今日はありがとうございました。

登録日: 2019年7月10日 /
更新日: 2019年10月17日