専攻科3年応用Ⅰ(介護分野)特別講義を実施しました2024年6月4日
理療応用介護分野
2024年6月4日(火)
今年度も、理学療法士であり、介護福祉士、そして介護支援専門員でもある
岡田慎一郎(おかだ しんいちろう)先生を本校にお招きして、専攻科3年生を対象とする研修会を行いました。
岡田先生は身体障害者、高齢者施設に勤務し、独自の身体介助法を模索する中、
古武術の身体運用を参考にした「古武術介護」を提案していらっしゃいます。
今回の特別講義では、あまり経験することのない車いすについての実践例をご紹介いただきました。
不整地を車いすで移動する技術とコツを手から手に直接、教えていただき生徒全員が交互に体験しました。
被災地では荷物を運ぶのにも役に立ったと実践例もご紹介いただきました。
休憩時間もそこそこに、車いすでの階段昇降もご教授いただき、生徒3名で
階段昇降を実施しました。合間合間にご質問にお答えいただいたり、
日常生活に活かせる身体の使い方をご紹介いただきました。
岡田先生から学んだ身体の使い方を活用していきたいと思います。
登録日: / 更新日: