YSM 講演会12月
YSM講演会
令和4年12月20日
「チャンスをつかむ ~オリンピックチャレンジをとおして~」
本日は、昨年まで本校で講師としてお世話になった、斎藤里香さんによる講演会でした。
2008年の北京オリンピック出場までの経緯や、そこに至るまでの気持ちの変化、目標に向かって挑戦していく大切さなど、大変心に残る講演会でした。挑戦することの意義を常に忘れずに、これからの人生に活かしていってほしいと思います。
令和4年12月23日
「スポーツフィールドで実践できるデータ取得とまとめ方の工夫」
「スポーツフィールドで実践できるデータ取得とまとめ方の工夫」
国際武道大学の笠原政志教授にお越しいただき、最前線の研究現場での研究や実験結果などのお話を伺いました。
研究とは素朴な疑問を検証するところから始まり、研究結果や過去の情報を知識として収集し、それをスポーツの現場で活用しパフォーマンス向上に繋げるための知恵にしていく。という言葉が印象的でした。
スポーツ科学やスポーツ医療の分野に関して、普段聞くことができない貴重なお話をたくさん聞くことができました。
今回学んだ内容をこれからの将来や自らのスポーツなどで実践し、考えながら活用していくきっかけとなる講演会となりました。

登録日: 2022年12月24日 /
更新日: 2022年12月24日