2月20日(木)は、1年生の音楽集会でした。1月の終わりから学年で集まって話し合い、内容を検討してきました。普段の音楽の授業で学んだことを、音楽集会に向けてさらにブラッシュアップして臨みました。

 発表した曲は「きらきらぼし」と「フルーツケーキ」です。「きらきらぼし」は、鍵盤ハーモニカの演奏と合唱を合わせました。「フルーツケーキ」は、「呼びかけ」と「こたえ」の構造を生かしながら、1組と2組で交互に歌いました。自分たちオリジナルの歌詞を考え、楽しみながら歌っていました。さらに、1年生全員で2年生以上の子どもたちに呼びかけて一緒に歌い、会場参加型の音楽集会になりました。

 今年度最初の音楽集会は、5月の6年生によるものでした。そのときは、体育館で列に並ぶことに苦労していた1年生でしたが、この1年間でたくさんの力を付け、立派な姿を見せてくれました。来年の活躍が楽しみです。