夏季休業期間中、全校3~6年生の児童を対象に端末持ち帰りを実施します。

校内でも指導を行った上で、端末を持ち帰っておりますが、ご家庭でも学習目的で正しく活用することができるよう、お声掛けいただきますようお願い致します。 タブレット端末は、一人一台配当になっています。本校に在籍する兄弟間での貸し借りも行わないようにお願いします。

持ち帰った端末には、パスコード(端末を開くために設定している暗証番号)とセキュリティを設定しています。 セキュリティは、chromeやsafariでの検索にもかかるようになっています。また、夜間の使用を制限するために、21時から5時までの間は、使用できなくなっています。ご承知おきください。

持ち帰りにあたって、ご確認いただきたい資料は、下記リンクよりご覧いただけます(すぐーるでも配信しています。)​目を通していただき、ご家庭でのお声掛けをお願いします。 (5月22日付で配信した資料と同じ内容です。)

ご家庭でもご協力いただくことがあるかと思いますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。

【資料1】1人1台端末の持ち帰りとご家庭での利用について

【資料2】持ち帰り使用ルール〈西本郷小学校版〉

【資料3】GIGA端末を使うときの5つのやくそく

【資料4】ご家庭のネットワーク接続手順