5月15日(水)に、交通安全教室が行われました。1年生はまちの歩き方、3年生は自転車の乗り方、5年生は自動車からの死角などを学びました。

 どの子もしっかりと話を聞き、真剣に練習に取り組んでいました。1年生では、「信号がある横断歩道では、渡る前に左右を確認して手を挙げて渡る」と教えてもらったことを、下校のときに早速実践していました。

 毎日、見守りをしてくださる保護者の方や地域の方のおかげで、子どもたちは安全に学校に来ることができています。本当にありがとうございます。安全に気を配ることはもちろん、感謝の気持ちももって登下校できるように指導していきます。