令和3年5月
【5月】
○5月28日(金)
体育祭のようす
【11:00頃】
台風の目
【10:15頃】
アスレチックレース
【10:00頃】
3階から入場門のようすをパチリ
【9:30頃】
2年生徒席のフェンスには、それぞれの意気込みが貼られていました。
【9:20頃】
体育祭実行委員が校旗とスポーツ旗を持って入場しました。
【9:15】 みんなで協力し、無事時間通りに始まりました。
体育祭ボード
受付前の看板
【8:45頃】 PTA役員の皆様、保護者受付のためにお集まりいただき、ありがとうございます!
【7:30頃】 体育祭準備のようす
本部や救急用のテントを組み立てます。頼りになります。
外部活が協力してラインを引きました。さすがです!
バレー部と校長先生がフェンスを移動させました。しなやかな動きです。
【6:00】 本日の体育祭は、予定通り実施 します。
○5月27日(木) 体育祭前日準備の様子
13時20分より、体育館にて、明日の確認や今日できる前日準備を行いました。部活や専門委員会ごとに、前日や当日の役割分担が決められています。体操着に着替えたバレーボール部は、全体での活動が終了後、体育館の清掃を行いました。
○5月26日(水) 体育祭実施についてのお知らせ
28日(金)は、第50回体育祭です。本日、「見学許可証」とお知らせを配付させていただきました。前日、当日のお子様の動きをご確認ください。
なお、実施の有無は、28日(金)6:00にHPに掲載します。延期の場合は、通常授業になります。「学校給食」と「業者弁当」はありませんので、お弁当を忘れずに持たせてください。
◆体育祭実施についてのお知らせ [108KB pdfファイル]
○5月25日(火) 毎年恒例の梅の収穫をしました
昨年5月は学校に来ることができず、生徒が職員室前の梅の実を収穫できませんでした。今年は青空の下、高枝切りばさみを使い、たくさんの実を収穫しました。(梅の実の写真は、収穫途中のものです。)
○5月14日(金) 体育祭の予行練習を行いました!
今年の体育祭テーマは「底力~君の力で勝利へ導け~」です。各学年掲示板には、模造紙にテーマが描かれ、貼られています。
◆予行練習の様子
吹奏楽部の演奏で入場します。
○5月13日(木) 緊急時テストメールへのご協力ありがとうございました
12日に配信しました「テストメール」では、送信エラーもなく、無事ご登録いただいている方へメール配信できていることが確認できました。今後は、メールを利用した情報発信も行います。どうぞよろしくお願いします。
○5月11日(火) 緊急時メール配信システム、テストメールのお知らせ
明日12日(水)に、登録いただいたメールアドレスに、テストメールを配信いたします。8日(土)に配付しましたお便りをご確認くださいますよう、お願いいたします。
○5月7日(金) ボランティア部が花壇をきれいにしました!
昼休み、ボランティア部が体育館前や西門入口の花壇の草抜きをしました。これで、明日来校される方々が美しい花々を見て、心が和みますね。
○5月7日(金) 土曜参観のお知らせ
8日(土)は、土曜参観日です。5校時(13:15~)の授業参観、その後14時15分からPTA総会、15時より校外学習説明会、16時より部活動保護者会と続きます。多くの保護者の方の参観をお待ちしております。
なお、感染症拡大防止のため、ご自宅での検温、マスクの着用、手指消毒等へのご協力を改めてお願いいたします。また、上履きをご持参いただきますようお願いします。
◆13:15~ 授業参観【受付掲示物にてご確認ください】
◆14:15~ PTA総会【2F 図書館】
◆15:00~ 校外学習説明会
3年 修学旅行【2F 図書館】
2年 自然教室【3F 2年1組教室】
1年 鎌倉自主見学【4F 少人数教室1】
◆16:00~ 部活動説明会【受付掲示物でご確認ください】
