お弁当(昼食)について
横浜市では、ご家庭の弁当を基本とし、「家庭弁当」と「業者弁当」と「中学校給食(デリバリー型)」のいずれかを選択できる環境を整えています。現在本校では、次にお知らせる3通りの昼食が購入できる環境にあります。
1 自動販売機のパン・ドリンク
職員室前に、パンの自動販売機があります。1個120円です。
飲み物は、水・麦茶・紅茶・緑茶・ミルクティー・ミネラルドリンクなどです。1本100円~130円です。
2 業者弁当
ひより弁当が当日朝注文できます。
注文の仕方
職員室に代金と引き換えにお弁当カードを受け取り、お昼の時間に職員室でカードと引き換えに受け取ります。
3 中学校給食(デリバリー型)令和3年4月より
利用者登録を行った後、FAXかスマホで注文ができます。
注文はクレジットカード払いは7日前まで、コンビニ払いは10日前までです。
前日15時から当日朝7時半まで”当日注文”できますが、条件があります。
詳しくはトップページ左サイドのリンク、またはこちらの「学校給食サイト」をご覧ください。

登録日: 2016年6月22日 /
更新日: 2021年7月15日