国際学科1年生 Global Learningの授業

 

国際学科1年生のGlobal Learningの授業が始まりました。1回目の授業では、オリエンテーションが行われ、Global Learningの必要性や、今後の3年間のスケジュールの説明が行われ、その後は入学前課題として取り組んだトピックに関して、グループディスカッションを行いました。

みんな自分の主張だけではなく、お互いによく意見を聞き、とてもよい雰囲気でディスカッションを行いました!

Global Learningでは、世界の未解決の課題に取り組むために必要な、自分で考え、自分で取り組む力、「主体性」、「実行力」、そして「問題解決能力」を養います。

 

2回目の授業では、SDGsに関わる問題として、「教育」をテーマに世界が抱える問題をグループで共有しました。教育は、SDGsの目標4に「質の高い教育をみんなに」と掲げられています。今後3回の授業では、「SDGs4キャンペーン」と題して、教育に繋がる課題のある国、「ミャンマー」、「スーダン(南スーダン)」、「シリア」、「アフガニスタン」、「ウクライナ」、「日本」の中から各グループで1か国を選び、リサーチをし、プレゼンテーションをしていく予定です。

課題解決のための、彼らの立派なプレゼンテーションに期待したいです!