R5.12.13のつぶやき
神奈川県警察本部のご協力を得て、「薬物防止キャラバン」を6年生に行いました。
昨今、ニュースで聞くことが多い、「薬物」について学習をしました。
「薬物」がなぜ人体に悪いのかやどのような経路で広まっていくのかなど、具体物を見たりDVD鑑賞やお話を聞いたりして学びました。
本人の意図しないところで、巻き込まれることもある「薬物」です。この学習を通して「薬物」の怖さや恐ろしさ,、No!といえる大切さなどを学ぶことができたのではないでしょうか。
ご家庭でも子どもたちから話を聞き、一緒に考える機会となればと思います。
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					