R6.9.25のつぶやき
9月24日~25日に「日光修学旅行」に行ってきました。
一日目は足尾銅山と華厳の滝を見てきました。足尾銅山はトロッコに乗り、鉱山の中に入りました。
当時の採掘の様子を見たり、銅山の歴史を学んだりしました。
華厳の滝は、毎秒2tの水量で子どもたちも滝の荘厳さを感じることができたようです。
夜には「ふくべ細工」を行い、かんぴょうの実にそれぞれ思い思いに絵の具をのせていました。
2日目は「日光東照宮」を巡りました。各グループでそれぞれ活動しました。
三猿や奥社を見たり、泣き龍の声を聴いたりしました。
みんなで協力し合いながら、楽しく記憶に残る修学旅行になりました。
登録日: / 更新日: