9月2日より「磯子区政推進課」が行っている「植物発電装置」が、本校の世界地図横に設置されました。約2か月間設置されます。

これは、脱炭素社会の実現に向けた普及啓発の一環として、新たな再生可能エネルギーである植物発電の展示です。

植物の根の周りに存在する「微生物の循環」から発生するエネルギーを効率よく集めて発電する技術です。

昼間はわかりにくいですが、夕方以降は円形のLEDライトが付いています。お時間のある時にご覧ください。

区役所正面玄関で植物発電を展示しています! 横浜市磯子区 (yokohama.lg.jp)のHPもご覧ください。