青葉区音楽会に参加しました!
4年生が青葉区の音楽会・午前の部に参加しました。
10月から練習を重ねてきた 合唱「たからもの」 と 合奏「エル=クンバンチェロ」 を披露しました。
会場に向かう子どもたちは少し緊張した様子でしたが、他校の合唱が始まると真剣に耳を傾け、歌声に聞き入っていました。
谷本小は最後の出番。緊張に負けることなく、むしろこれまでで一番の歌声と演奏を響かせることができました。
他校のよさをしっかり受け止めながら、自分たちの力を出し切った素晴らしいステージでした!
~児童の感想から~
今日、いままで一番の合唱ができたと思いました。
最初はできるかなあとおもったけど、練習したらだんだんできるようになってエルクンバンチェロの曲が好きになり音楽が楽しくなりました。
ほかの楽器とのハーモニーを楽しみながら演奏しました!
音楽会で何回も練習した成果が出たと思います。「たからもの」のソプラノパートに最初はよくつられていたけど何回も歌っていたらつられなくなりました。
初めてアコーディオンをいっぱい練習してまちがえないようにがんばりました。
ほかの学校の合唱が全部きれいで区の音楽会に行けてうれしかったです。
※会場内は撮影禁止のため、今回写真はありません。
登録日: / 更新日:



